ちょっと一息ブログ

滋賀で新築・注文住宅・リフォームのおおやま工務店

ちょっと一息ブログ

タイルで叶える!理想のキッチン・洗面所空間!

タイルを採用してみませんか?

水回りを快適に!機能性とデザイン性を兼ね備えたタイル選び!

キッチンや洗面所にタイルを採用すると、おしゃれで機能的な空間になります。タイルには様々な種類があり、それぞれの特徴を理解することで、理想の空間づくりに役立ちます。

タイルの種類と特徴

  • 磁器質タイル:
    • 吸水性が低く、耐久性・耐水性に優れているため、水回りや汚れやすい場所に適しています。
    • デザインや色のバリエーションが豊富で、様々な空間に合わせやすいです。
  • 陶器質タイル:
    • 磁器質タイルに比べて吸水性が高く、柔らかい質感があります。
    • デザイン性が高く、おしゃれな空間を演出できますが、水回りでの使用は注意が必要です。
  • タイルシール:
    • 裏面がシール状になっており、手軽にDIYで貼り付けられます。
    • 防水性・耐熱性・防汚性に優れた製品が多く、水回りやコンロ周りに適しています。
    • デザインが豊富で、手軽に空間のイメージチェンジができます。
  • モザイクタイル:
    • 小さなタイルを組み合わせたもので、デザイン性が高く、アクセントとして効果的です。
    • 色や素材の組み合わせによって、様々な表情を演出できます。

タイル選びのポイント

  • 機能性:
    • キッチンや洗面所は水や汚れが付きやすいため、耐水性・防汚性・耐久性に優れたタイルを選びましょう。
    • キッチンのコンロ周りに使用する場合は、耐熱性のあるタイルを選びましょう。
  • デザイン性:
    • 空間のイメージに合わせて、色・形・素材を選びましょう。
    • タイルのサイズや貼り方によって、空間の印象が大きく変わります。
  • 安全性:
    • 洗面所の床など、濡れる可能性のある場所には、滑りにくいタイルを選びましょう。
  • メンテナンス性:
    • タイルは、比較的メンテナンスがしやすい建材ですが、タイル表面の凹凸や目地の素材によっては汚れが付着しやすいものもあります。

タイルを採用するメリット

  • **デザイン性:**豊富な種類とデザインで、おしゃれな空間を演出できます。
  • **耐久性:**傷や汚れに強く、長く美しさを保てます。
  • **耐水性:**水回りに適しており、カビや腐食を防ぎます。
  • **清掃性:**汚れが落ちやすく、お手入れが簡単です。

タイルを採用するデメリット

  • **費用:**他の素材に比べて、費用が高くなる場合があります。
  • **施工:**専門的な知識や技術が必要な場合があります。
  • **冬場の寒さ:**タイルは、冬場は他の素材に比べて冷たく感じてしまう場合があります。

タイルのお手入れ方法

  • 日常的なお手入れは、水拭きや中性洗剤で汚れを落とします。
  • 頑固な汚れには、タイル用の洗剤を使用します。
  • 目地の汚れには、カビ取り剤を使用します。

タイルは、デザイン性・機能性・耐久性に優れた素材であり、キッチンや洗面所などの水回りに最適です。タイル選びのポイントを押さえ、理想の空間づくりに役立ててください。

自然素材の家づくりのeco家 おおやま工務店です。 滋賀県栗東市を拠点に注文住宅の設計施工を行っております。 スギをメインとした無垢の床材や珊瑚などを原料とする琉球の塗り壁を標準採用しています。自然素材が作り出す空間の心地よさを提供していきます。 お客様といっしょに愛着が深まる家づくりにこだわり、小さな工務店だからこそできる、この世に2つとない特別な住まいをご提案します。 モデルハウス見学や相談会も随時受付中。お気軽にお問い合わせ下さい。

滋賀栗東市で自然素材の注文住宅・リフォームの施工を依頼するなら

新築住宅/リフォーム/自然素材の家

〒520-3016 滋賀県 栗東市 小野286-1 

Tel: 077-532-6561Fax: 077-532-6498Mail: info@ohyama-koumuten.jp

【受付時間】9:00~17:00 定休日:水曜日

資料請求・お問い合わせCONTACT

資料請求から、住まいの相談会などお気軽にご参加ください。

メールでのお問合せは24時間受けつけております。
受付時間外にいただいたお問合せにつきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。