滋賀県栗東市小野にて自然素材を中心に新築・リフォームを手掛けておりますおおやま工務店です(#^.^#)
少し暖かい日が増えてきましたね!
暖かくなると陽差しが気になりだします
お肌だけでなく、陽ざし対策は、住宅の計画においても重要ポイントです!
新築住宅の窓は、断熱性能が良いものになっていて、従来のアルミに比べ熱を伝えにくい樹脂サッシになっていたり、ガラスも断熱・遮熱仕様かつUVもカットと嬉しい事づくめ
設計の面からの対策は、西側の日差しの対策と風の抜ける窓の配置です!
やっぱり窓が重要ポイント!
でも、南側の窓は、意外と大丈夫なんです!
南側からの陽ざしは、
夏の暑い時期は、太陽が高くなるから、部屋へ差し込む日差しは少なくなります。
(庇があれば、室内への陽ざしも防げます!)
逆に冬は、太陽が低く、ナナメから南の窓を通って部屋の奥まで差し込んできます。
そして、室内を温めてくれます。
(窓の性能がよくなるとこの恩恵が受けられない。)
で、難解なのが、東西の陽ざし。
季節・時期関係なく、真横からガンガン入ってきます。
東面は、まだ午前中の為やわらかく、また朝日ということもあって好まれる陽ざしですが西日は、あまり好かれません。
夏場は特に西日は避けたい。
でも、明るさ確保や風の通りを考えて、窓が欲しい!っというケースはたくさんあります。
西窓も窓の性能がよくなっているので、昔ほど毛嫌いする必要はありませんが、やっぱり心配ですよね。
遮光カーテンやブラインドカーテンという方法もありますが、より効果的なのは、陽ざしが家の中に入る前に遮断することです!
カーテンなど室内側だと、部屋に入ってきた陽ざしがカーテンを温めて間接的に、部屋の温度を上げてしまいます。
(窓ガラスの性能UPで、昔(10年前とか)に比べると緩和は出来ています。)
すだれやシェード、オーニング(窓につける日よけ)など屋外側で陽ざしを遮断すると、もちろん外でのカットになるので、部屋内で間接的にカーテンや床が発熱することはありません。
朝顔やゴーヤなどの緑のカーテンも効果的
*画像はネット上よりお借りしました。
これなら、
既存のお家でもすぐに取り入れられます!
落葉樹を植えるとよい!なんてのも聞きますが、『そんな大きな木植えられません。
そして落ち葉の掃除は誰がやるの?!問題』のためなかなか実現困難事例です。
お庭が広くて、庭いじりが好きな方にはとっても素晴らしい自然調和な案ですが・・・。
滋賀で多い45坪~60坪の分譲地では、なかなか難しい。
陽ざしを遮る=
部屋の温度が上がりにくくなる=
エアコンへの負荷が減る=
電気代が安くなる
という流れです。
電気代もですが、快適に暮らす。ということが一番の目的ですね。
新築プラン時の窓の取り方、換気効率の良い窓配置は、また後日。