おおやま工務店は「手すり一本から施工いたします」をモットーに、ご家族が毎日を安心して過ごせる住まいづくりをお手伝いしています。
なぜ手すりが必要?
毎日を安心して過ごすために、ご自宅の環境を見直してみませんか? 階段の上り下りや、お風呂での立ち座りなど、何気ない日常の動作が、年齢を重ねるとともに不安になることがあります。 「ちょっとした段差でつまずきそうになった」「雨の日に滑りそうで怖い」といった経験はありませんか?
私たちは、こうした不安を少しでも和らげ、ご家族皆様が安心して暮らせる住まいづくりをお手伝いしたいと考えています。
お客様の声から生まれた「やさしい住まい」の提案
これまで多くのお客様から、「もっと安全に暮らしたい」「将来に備えておきたい」というご相談をいただいてきました。 そこで私たちがご提案しているのが、**「やさしい住まい」**です。
これは、ただ単にバリアフリー化を進めるのではなく、使いやすさやデザインにも配慮し、ご家族全員が心地よく過ごせる空間を創ること。 その第一歩として、手すりの設置をおすすめしています。
手すりは、転倒事故を防ぐだけでなく、体をしっかりと支え、動作をスムーズにしてくれます。 玄関、廊下、トイレ、浴室など、場所ごとに最適な手すりをご提案しますので、ご自宅の状況に合わせてご検討いただけます。
施工後のイメージ
- 玄関:靴の脱ぎ履きが楽になり、バランスを崩す心配がなくなります。
- 階段:上り下りが安定し、お子様からお年寄りまで安全に移動できます。
- 浴室:滑りやすい場所でも安心感が格段に増し、お一人での入浴も不安なく行えます。
お気軽にご相談ください
「どこに手すりをつけたらいいかわからない」「費用はどれくらいかかるの?」といったご質問も、お気軽にご相談ください。 お客様一人ひとりのライフスタイルやご予算に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。
ご家族の「安心」と「安全」を守るために、私たちがお手伝いできることがきっとあります。 まずはお電話、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。