ちょっと一息ブログ

滋賀で新築・注文住宅・リフォームのおおやま工務店

ちょっと一息ブログ

リビング階段が生み出す「つながる家事動線」

1. 家族の動きが見えることで生まれる安心感

リビング階段の最大の魅力は、家族がリビングを必ず通ること。
子どもが学校から帰ってきたときや、夫が仕事に出かけるときなど、自然と顔を合わせられるため、コミュニケーションが増えます。
また、家族の気配を感じながら家事ができるので、忙しい毎日でも安心感と一体感を持てます。

2. 家事動線がスムーズになる間取り設計

リビング階段を中心に、キッチン・洗面・ランドリールーム・バルコニーをつなげる動線を設計すると、家事の効率が格段にアップします。
たとえば、

  • 洗濯をして → 干して → 2階のクローゼットにしまう
    この一連の流れを短い動線で完結できる間取りも実現可能です。

3. 冬でも快適に過ごせる空間づくり

リビング階段で心配なのが「暖気が2階へ逃げる」こと。
しかし、断熱性能の高い自然素材の家であれば、その問題も軽減されます。
漆喰壁や無垢材の床は調湿性と断熱性に優れており、家全体の温度をやさしく保ってくれます。


自然素材がもたらす「心地よさ」と「健康的な暮らし」

1. 無垢材の床で感じるぬくもり

リビング階段と相性がいいのが、無垢材のフローリング。
木の香りや足触りの良さが毎日の暮らしに心地よさを与えます。
経年変化で色味や艶が増し、家族の成長とともに味わい深くなる住まいに。

2. 漆喰壁がつくる清潔な空気環境

自然素材の漆喰壁は、湿度を調整しながらにおいを吸収。
料理や洗濯などで湿気がこもりやすいリビング階段周りも、快適で清潔な空気を保ちます。
アレルギー対策にも効果的です。


家族の成長を楽しむ住まいづくりのポイント

  1. 家族が自然に集まるリビング階段の配置
  2. 動線を意識した水回りのつながり
  3. 自然素材を使った温もりのあるインテリア
  4. 将来のライフスタイル変化にも対応できる間取り

これらを意識することで、家事がラクになり、家族が笑顔で過ごせる空間が生まれます。

自然素材の家づくりのeco家 おおやま工務店です。 滋賀県栗東市を拠点に注文住宅の設計施工を行っております。 スギをメインとした無垢の床材や珊瑚などを原料とする琉球の塗り壁を標準採用しています。自然素材が作り出す空間の心地よさを提供していきます。 お客様といっしょに愛着が深まる家づくりにこだわり、小さな工務店だからこそできる、この世に2つとない特別な住まいをご提案します。 モデルハウス見学や相談会も随時受付中。お気軽にお問い合わせ下さい。

滋賀栗東市で自然素材の注文住宅・リフォームの施工を依頼するなら

新築住宅/リフォーム/自然素材の家

〒520-3016 滋賀県 栗東市 小野286-1 

Tel: 077-532-6561Fax: 077-532-6498Mail: info@ohyama-koumuten.jp

【受付時間】9:00~17:00 定休日:水曜日

資料請求・お問い合わせCONTACT

資料請求から、住まいの相談会などお気軽にご参加ください。

メールでのお問合せは24時間受けつけております。
受付時間外にいただいたお問合せにつきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。