浴室をまるごと暖かくして、ヒートショックのリスクを軽減。
2021/03/02
浴室をまるごと暖かくして、ヒートショックのリスクを軽減。
ヒートショックとは、暖かい部屋と寒い部屋との温度差で血圧が乱高下し、心筋梗塞や脳卒中を引き起こす危険の事です
ヒートショックのリスクを軽減するためには、浴室などの寒い空間をしっかり断熱して、リビングなどの暖かい部屋との温度差を少なくすることが大切です
〇保温材入りのシステムバスで、浴室の温度環境を改善。
昔のタイル張りのお風呂ってすごく寒いですよね。浴室をシステムバスにリフォームすることで、壁の中に断熱材を入れることが出来るので浴室の冷え込みも軽減。
さらに、床・天井・壁に保温材が入ったタイプなら、冬のバスタイムもグッと快適に変わります。
〇浴室をリフォームするときは、窓リフォームもご一緒に。
浴室をリフォームする際、窓をそのままにしてしまうと色々と残念な結果になりがちです
窓だけ古くて悪目立ちしたり、窓辺から冷たい空気が入ってきたり…。浴室と一緒にリフォームすれば、見た目も快適さもグッとアップ。心からくつろげる空間を実現できます。