栗東 いちょう祭り
2017/10/10
Eco家のブログをご覧の皆様 おはようございます!(^^)!
ぐんと冷えて冬まっしぐら…かと思いきやこの3連休暑かったですねぇ(ー_ー)!!
昼間なんてまたまた夏日…いつもの調子で厚手の服を着て出掛けた私は…背中ビチャビチャ(笑)
日曜日はここ栗東で、いちょう祭りが開催されました。
栗東市役所まえの通りはいちょうの木がズラ~と立ち並び今の時期は黄色くなったいちょうの葉っぱを見ることが出来ますよ!
このいちょう祭りで次女がダンスの発表をするというので見に行って来ました。
良い場所で見ようと早くから場所取りをしていたのですが…暑い暑い暑い(@_@;)こんな時期やけど…ちょっと焼けてしまいました(涙)
良いお天気でたくさんの方が来られ大賑わいでした。
市役所近くには椿山古墳があるんですが、そのブースではお抹茶をいただけたので足を伸ばしてきました。
市役所近くの和菓子屋さんのお菓子も付いていました(*^_^*)
とっても美味しくほっこりとしたひと時を過ごしてきました。
ほんとに楽しいお祭りなのでまた来年もいこぉ~と!!
(本日のブログ担当:嫁)